【How to Edit】Instagramのフィードの色味を簡単に統一させるアプリ紹介!


今回は DM等でよく質問をいただく
インスタグラムのフィードの色味を
統一感あるものにする
テクをご紹介します!

あるアプリを使えば
誰でも簡単に魅力的な
フィードを作れるので
是非試してみてくださいね♡

それでは早速ご紹介していきます!


使うアプリはコチラ!
「UNUM」というアプリです。
もちろん、無料!(一部機能は課金です)

使い方はとっても簡単です!

このアプリをDLした後、
自分のInstagramの
アカウントを連携させます。

英語版のアプリですが
直感的で分かりやすいので大丈夫◎


連携が完了すると、
これまで投稿した画像が自動で
UNUMの画面上でも
見れるようになります!

こんな感じ〜!⬇︎


あとは、次に投稿したい画像を
空いているスペースに
カメラロールから追加していきます!

↑上の画像で、
一番左の Importボタンから
追加できます。

一番右の Grid Shiftボタン
(見切れてるけどw)を押すと、
1画像づつズレていくので
完成したフィードの順番だけじゃなくて
投稿するプロセスの
イメージもしやすいよ♡


さらに!
最近追加された機能では
それぞれの画像の色味を
自動で判断してくれて
表示してくれる機能も追加されたの☝︎

この表示をONにするには
左から2番目の 
Color Mapボタンを押すよ!

ちょっと優秀すぎませんか...( ・ ・̥ )涙✧*。

このアプリ上でも
簡単な色味調整ができるから
並べてみてなんか違うなーと思ったら
そのまま直せちゃうのも便利なの!!


Instagramに投稿するときは
UNUMアプリから
そのまま投稿できるよ!

自動でハッシュタグ等が付くので
気になる方は消してください✍︎笑

もちろんカメラロールに保存も可能だよ!



あとオマケ的な機能だけど
意外と使える機能なのが 
Analytics!

これまでの投稿を分析してくれて
よく見られている時間帯や曜日
ハッシュタグなどを教えてくれるよ♡




その他にも色々機能があるんだけど
ここまで紹介した機能は
ぜーんぶ無料で使える機能ばかり♡

優秀すぎるアプリで
もう1年くらいお世話になってます!笑

(それまでは別アカウントを作って
    試しに投稿してってやってた笑)

隠れアプリマニア(笑)の私が
かなりオススメしてるアプリで
紹介したお友達とかは
みんな気に入ってくれてる♡笑
よかったら是非試してみてください!

また他にも加工アプリとか
旅以外のことも紹介していこうかなと
思ってます...✍︎



旅とドローンと絶景と*。

0コメント

  • 1000 / 1000